創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

キーワード
記事年月日

創・食おいしいニュース検索結果

  • 東京 2015年12月25日

    八王子に日本そば店「そば二郎」 店内に張り紙「ラーメン店ではありません」

     八王子・中町の「黒塀通り」近くに12月16日、日本そば店「そば二郎」(八王子市中町)がオープンした。  八王子駅からほど近い料亭「すず香」(中町)の隣に位置する同店。7坪の店内にはカウンター席を中心に11席を用意。自家製のつけ汁と合わせて食べる「肉そば」(800円)や「鶏そば」(800円)など...

  • 東京 2015年12月24日

    ドンク、地域ごとに「申」の干支パンを限定販売

     「ドンク」は来年1月の初売り日より、2016年の干支(えと)「申(さる)」を模したパンを、各地域の店頭で期間限定販売する。  同ブランドでは毎年、地域別にオリジナルの干支パンを発売するが、形や表情などが地域によって異なるのが特徴。  東京エリアでは申の「笑顔」を表現し、生地の中にチョコレート...

  • 島根 2015年12月24日

    隠岐で恒例「スイーツの日」 手作りXマス菓子を味わって

     隠岐・海士町の交流コミュニティー施設「あまマーレ」(海士町海士)で12月20日、恒例の「スイーツの日」イベントが開催された。  毎月第3日曜日に開かれている同イベント。腕に覚えの町民らが手作り菓子を持ち寄って、100円から300円ほどの「お気持ち料」で来場客に振る舞っている。  今回は、...

  • 東京 2015年12月24日

    中目黒にサンラータンメンとマーボーメンの専門店「三宝亭」 東京初出店

     中目黒に11月27日、酸辣湯麺(サンラータンメン)と麻婆麺(マーボーメン)の専門店「新潟 三宝亭 東京ラボ 中目黒店」(目黒区上目黒2、TEL 03-5725-3356)がオープンした。運営は、新潟を中心にファミリーレストランやイタリアンレストランなどを展開する「三宝グループ」(新潟県新潟市)。...

  • 愛知 2015年12月21日

    栄の朝食カフェ「hashelle cafe」、焼き菓子とパンのイベント初開催へ

     名古屋・栄のカフェ「hashelle cafe(ハッシェル カフェ)」(名古屋市中区栄4)が12月22日、焼き菓子とパンのイベント「Daisy Easy Bakery(デイジーイージーベーカリー)」を開催する。  同店は、ニューヨークスタイルの朝食を提供するカフェとして2013年10月にオープ...

  • 神奈川 2015年12月20日

    小田原の菓子店で安全なクリスマスケーキ 手作りでおいしいピックを添えて

     小田原のケーキ店・ナチュラル菓子工房「citron(シトロン)」(小田原市小八幡、TEL 0465-43-2364)がクリスマスケーキづくりに忙しい。  安全な素材にこだわってスイーツ作りをする同店。クリスマスケーキでも、誤食などの危険が起きないようにケーキの上のもの全て食べられるものにしてい...

  • 東京 2015年12月14日

    「世田谷羽根木餃子」が梅ヶ丘に移転 お取り寄せでは半年待ちの人気店

     梅ヶ丘駅南口に11月19日、ギョーザ専門店「世田谷羽根木餃子(ギョーザ)」(世田谷区梅丘1、TEL 070-6638-0295)が移転オープンした。  皮から全て手作りするギョーザ専門店の味として話題を集め、お取り寄せで半年待ちの状態が続くほどの人気店となっている同店。同店の看板メニューは「羽...

  • 大阪 2015年12月10日

    「東大阪スイーツマップ」配布 地域情報サイトの人気コーナーを再編

     東大阪の地域情報サイト「週刊ひがしおおさか」(東大阪市下小阪1)が企画・制作した「東大阪スイーツマップ」が現在、市内で配布されている。  グルメやイベント、ラグビー情報など、東大阪市内の情報を配信する同サイト。約1年前から市内のスイーツショップを紹介するコーナー「東大阪スイーツ図鑑」を「いつか...

  • 岩手 2015年12月08日

    三陸鉄道南リアス線で「ランチorスイーツ列車」 岩手グルメ旅の定番に

     三陸鉄道の南リアス線で12月と1月に、「ランチorスイーツ」列車が運行される。  釜石駅(釜石市)と盛駅(大船渡市)の区間を、食事かスイーツを食べながらレトロ列車による旅を楽しむオリジナルツアーで、昨年12月に初めて実施してから、定番企画になりつつある。ランチは大槌町の六串商店が作るアワビやカ...

  • 東京 2015年12月08日

    大丸東京店、和洋菓子売り場−売れている東京土産ランキング発表

     1階と地下1階の2フロアに約70店舗の和洋菓子店がひしめく大丸東京店が、年末年始に向けた「東京土産選びの参考になれば」と「今売れている手土産ベスト10」を発表した。  同ランキングは今年8月1日(土)〜10月31日(土)の間、各店の売上高から決定した上位10店。それによると、上位1〜4位は昨年...

  • 静岡 2015年12月08日

    浜松の洋菓子店でクリスマスケーキ それぞれ工夫を凝らした商品用意

     浜松の各洋菓子店でクリスマスケーキの予約販売が行われている。  「リープリング」(浜松市北区東三方)では、北海道産とフランス産のチーズを使い作る「ノエルクリームチーズスフレ」(15センチ=3,780円)や、しっとりとしたチョコレートのスポンジに濃厚なチョコレートクリームをサンドしラム酒で香りを...

  • 大阪 2015年12月08日

    阪神梅田本店に「ブルースタードーナツ」 期間限定で関西初出店へ

     阪神梅田本店(大阪市北区梅田1)8階に来年1月27日、米国のドーナツ店「カムデンズ ブルースタードーナツ」が期間限定で出店する。  2012年に「ブルースタードーナツ」として、オレゴン州ポートランドで創業。3年間で「USA トゥデイ」「ニューヨーク・ポスト」の国内ドーナツ店10選に名が挙がるほ...

  • 群馬 2015年12月08日

    群馬の食材で勝負「グルメグランプリ」 大人41チーム+高校生3チーム参戦

     群馬県産の食材を使う料理の味を競う「第4回商工会青年部グルメグランプリ」が12月13日、高崎の「もてなし広場」(高崎市高松町)で開催される。  今回は県内41の商工会青年部と群馬県立高崎商業高校、同大泉高校、同富岡実業高校が参戦を決め、44のメニューがそろう。  初回から3回までのグランプリ...