- ホーム
- レシピ
レシピ
カテゴリやキーワードでのレシピ検索や、季節に合わせたレシピのご提案などをご覧いただけます。
Q&A形式にて材料や二次加工などに関するご質問を紹介しています。
RECOMMEND
-
パン・菓子
春先はドーナツの需要が増える季節です。じゅわっとした食感、サクッとした食感と口どけの良さはドーナツにしか出せません。焼成製品とは一風違った食味・食感をもつドーナツを、ラインアップに加えてみてはいかがでしょうか。
-
パン・菓子
春人参、新じゃが、菜の花などの“春野菜”。やわらかい食感や、香り高い風味が特徴の食材を、春らしいサンドイッチに仕上げました。彩りも鮮やかなサンドイッチを、ピクニックなどのお出掛けのお供にいかがでしょうか。
-
パン・菓子
「和」を連想させる抹茶、さくら、あんこなどさまざまな素材との組み合わせは、パンや、菓子に新しい魅力を与えてくれます。馴染みのある「和」を感じる素材を活用して、日本の伝統を感じる春を迎えましょう。
-
パン・菓子
日本でも定着してきたイースターイベント。ベーカリーでもイースター向けに特徴のあるアイテムが増えてきています。たまごやウサギなどのモチーフや、春らしい素材を取り入れ、春のベーカリーアイテムをラインアップに加えてみてはいかがでしょうか。
-
めん
焼きそば・餃子レシピを追加しました:小麦全粒粉やライ麦・ブランなど、新たな素材を使用した個性豊かな麺を展開してみませんか。
-
めん
地域の特色を生かし、独自に進化してきた「ご当地ラーメン」。日本各地にあるラーメンを、ご当地ラーメンマップとレシピでご紹介します。
新着レシピ
創・食プレミアClub便りレシピ
プレミア会員様にFAXでお届けしている「創・食プレミアClub便り」から、創・食Clubオリジナルレシピをご紹介!
-
パン・菓子2021年5月号より
フランスパン(冷蔵発酵)内麦100%
冷蔵発酵のレトロタイプのフランスパン。冷蔵発酵前にパンチを数回行うことにより生地を繋げる製法です。長時間発酵による奥深い風味、更に「セルヴァッジオ ファリーナジャポネーゼ」を使用することにより独特の食感のクラストになります。
-
パン・菓子2021年5月号より
ブルーベリーと蜜りんごの発酵菓子
スープのような柔らかい生地を、カードを使い型に入れ焼き上げた発酵菓子。「セルヴァッジオ ファリーナフォルテ」を使うことにより口溶けの良さが際立ち、ブルーベリー・蜜りんごの酸味と生地の甘みのバランスがとれた味わいになります。
-
パン・菓子2021年4月号より
そば粉入りフランスパン
“そば粉”を配合した『パン・ド・サラザン』と呼ばれるパンです。そば粉の風味、「クレム・ドゥ・ルヴァン」の酸味がマッチした、食事にあうパンです。サラザンとはフランス語で“蕎麦”を意味します。
-
パン・菓子2021年4月号より
四角い メロンパン
食パンに使うキューブ型を使用した“四角い形のメロンパン”。見た目は食パンに見えますが、周りはすべてビス生地に覆われていて、ビス生地の種類を変えることによってバラエティー化も図れます。ちょっと気になるメロンパンです。
相談室Q&A
2021年4月19日
2021年4月16日
創・食プレミアClub便りレシピ
プレミア会員様にFAXでお届けしている「創・食プレミアClub便り」から、創・食Clubオリジナルレシピをご紹介!
-
めん
生ラーメン(道産子U使用)
北海道産小麦を弊社函館工場で製粉した北海道産【地粉】の道産子Uを使用した生ラーメンです。活性グルテン粉末を3%配合しています。
-
めん
汁無しラーメン用生ラーメン
もちもち感を強くして濃い目の汁無しスープでも食べやすさを求めたタイプです。和華を使用しています。
-
めん
米粉入り中華麺(30%入り)
米粉新製品「みのり」を使用した中華麺のご紹介です。主原料に米粉を30%以上加えると「米粉入り中華麺」と呼ぶ事が出来ます。タピオカ澱粉を配合して食感を改良しています。
-
めん
細つけめん
太麺という常識を覆し、細めんでも力強い弾力と豊かな風味を「荒武者」で実現。硬く歯切れの良い食感も特徴。
相談室Q&A
2021年4月14日