- ホーム
- ニュース・トレンド
ニュース・トレンド
マーケット動向や生活者の消費傾向など、最新ニュースやトレンド情報を掲載しています。
ビジネスのヒントとして活用して下さい。
トレンドレポート
今、食マーケットはものすごい勢いで刻々と変化しています。その最新のマーケット情報を皆様にお届けいたします。
-
パン・菓子
ヨーロッパ各国で伝えられている伝統菓子や、地域に根付いた郷土菓子に注目が集まっています。今回、ご紹介するのは、イタリア菓子、フランス菓子、ドイツ菓子の専門店。それぞれの国の文化や、お菓子について伺いました。
-
パン・菓子
専門店が次々と登場し、ドーナツは相変わらず人気の高いアイテムです。今回は「韓国発」「フレンチクルーラー専門」「カフェブランド発」のドーナツ店を取材しました。お店ならではの魅せ方や、生地づくり、合わせる素材の選び方など各店こだわりのドーナツをご紹介します。
-
パン・菓子
イタリアのパンやピッツァ、お菓子を専門とするお店が増えてきて、百貨店のイタリア展なども大盛況。注目度は高まっています。今回は、イタリア料理店が手がけるベーカリーと、南イタリア発祥の揚げピッツァ専門店を取材しました。
-
めん
コロナ禍を経て、再び増え始めた訪日外国人旅行客。今年上半期では約1,777万人と過去最多を記録しています。そんな中、ムスリムやヴィーガンといった宗教や信条的な理由で、食べられるものに制限がある人々をターゲットにした飲食店も増えています。豚やアルコールなど、イスラム教で禁じられている食材を使わないハラールラーメンや、肉・魚介を一切使用しないヴィーガン対応ラーメンなどを提供するラーメン店に、メニュー開発の苦労や工夫を尋ねました。
-
めん
近年、独自の激辛麺・旨辛麺を提供するお店が増えています。辛さによる発汗作用などから、通常の麺料理に比べてヘルシーなイメージを持つ人も多く、若者や女性客を中心に人気を集めています。今回は「辛い麺」を提供する3つの人気店を取材し、各店のこだわりやメニュー開発の工夫をお聞きしました。
-
めん
数年前から、ブームの兆しを見せる「朝ラーメン」。しかし、一言で朝ラーメンと言っても、朝と昼で提供するラーメンが異なる二毛作営業や、飲んだあとの〆から朝までの昼夜逆転営業のお店、ご当地の朝ラー文化を伝えるお店など、そのスタイルは様々。今回は、都内で朝ラーメンを提供している3店舗に取材。こだわりや工夫についてお話を伺いました。
トレンドサーチ
食に関するトレンド情報を毎月お届けします。皆様のビジネスのヒントにご活用ください。
創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
みんなの経済新聞ネットワークは、各地のビジネス&カルチャーニュースを配信するニュースサイトによるネットワークです。
-
茨城 2025年03月17日
笠間でハンバーガーイベント「バーガーバカ」 過去最多32店出店 | ハンバーガーイベント「バーガーバカVol.10」が3月23日、笠間芸術の森公園(笠間市笠間)で開催される。 「ハンバーガー好き」というタレントのジェームス英樹さんと、水戸市内の写真店に勤務する水越建一さん、「ひたち南ドライブイン」スタッフの飛田利恵さんが中心となり、2015(平成27)年3月
-
東京 2025年03月13日
調布で「パンと音楽とアンティーク」フェス 初の春開催、規模拡大 | マルシェと音楽を融合したイベント「パンと音楽とアンティーク2025春」が3月29日・30日、京王多摩川駅すぐの東京オーヴァル京王閣(調布市多摩川4)で開催される。 さまざまな世代の人たちがマルシェと音楽の両方を楽しめるイベントとして開いており、今回で3回目。イベント企画などを手がける「クマと
-
静岡 2025年03月11日
御殿場でパンフェスとスイーツまつり スタンプラリーも | 第6回「ごてんばパンフェスとスイーツまつり」が3月15日・16日、御殿場市民会館(御殿場市萩原)で行われる。 御殿場市内をはじめ、静岡県内外からパンやスイーツなどの販売店が参加する同イベント。6回目となる今回は、施設内をパンやスイーツ、ドリンクなどを販売する「館内エリア」、その場で出来たての
-
神奈川 2025年03月11日
横浜・ノースポートでパンマルシェ 紅茶などが集まるティーフェスも | ノースポート・モール(横浜市都筑区中川中央1)で3月22日・23日、「のすぽのパンマルシェ&ティーフェス」が開催される。 神奈川県内を中心にパン店が一堂に会する同イベント。今回は紅茶をはじめ、チャイや中国茶などのお茶を楽しめるティーフェスも同時に行う。 会場をパンマルシェエリアとティーフ
-
長野 2025年03月10日
喬木村で初の「パンフェスむぎかけ」 パン店・飲食店など30店並ぶ | 長野県内のパン店などが集まるイベント「パンフェスむぎかけ」が3月16日、たかぎ保育園(喬木村)で初めて開催される。 主催者の石松裕敏さんは昨年、鳥取で開催されたコーヒーイベントに参加し、大きく盛り上がる様子を目の当たりにした。「せっかくなら、この地域ではまだ開催されていないパンのイベントを開
-
広島 2025年03月06日
広島で「バウムクーヘン博覧会」 全国47都道府県の食べ比べも | 全国から300種類のバウムクーヘンを集めた「バウムクーヘン博覧会」が3月19日から、そごう広島店(広島市中区基町)で始まる。 バウムクーヘンは「クラブハリエ」「カタヌキヤ」「ツキトワ by meigetsudo」など15ブランドが出店するほか、ご当地バウムクーヘンを集めたコーナーに約180ブ