- ホーム
- ニュース・トレンド
ニュース・トレンド
マーケット動向や生活者の消費傾向など、最新ニュースやトレンド情報を掲載しています。
ビジネスのヒントとして活用して下さい。
トレンドレポート
今、食マーケットはものすごい勢いで刻々と変化しています。その最新のマーケット情報を皆様にお届けいたします。
-
パン・菓子
メニューを絞ったお菓子の専門店が増えています。素材を吟味し、ひとつのアイテムに集中することで強いオリジナリティが生まれています。「あんこと洋菓子」「新感覚のどら焼き」「多彩なレモンケーキ」「コンフィチュール入りの焼き菓子」といった、SNSで話題を集めるお店の商品づくりへの想いをご紹介します。
-
パン・菓子
こだわりの具材をパンと合わせて、まるで一皿の料理のような食べ応え。「お料理パン」と呼びたくなるような惣菜パンが人気のベーカリーを取材しました。「旬野菜の料理」「ジビエ料理」「毎日食べたくなる手づくり惣菜&おつまみ」「具材満載のタルティーヌやクロックムッシュ&マダム」と、各店の個性が際立っています。
-
パン・菓子
カレーやエスニック料理の人気に伴って、スパイスに注目が集まり、パンやお菓子にも波及しています。今回は、スパイスを使ったお菓子やパンを作るお店を取材し、その背景とスパイスの使い方、工夫について伺いました。
-
めん
競争の激しい外食業界。そのなかで、他店舗との差別化や、コロナ禍で一度離れたお客様を呼び戻すための取り組みのひとつとして注目を集めているのが既成概念に縛られない店づくりです。今回は、「中華そば×SDGs」「イタリアン×鯛ラーメン」「こだわりの出汁×創作うどん」「鉄板焼き×ラーメン」といった、今までにない発想やメニューでお客様の心を掴む都内の人気店4店を取材し、それぞれのこだわりや工夫をお聞きしました。
-
めん
ご当地ラーメンとしても国内各所で熱い支持を集める「スタミナラーメン」。ニラやニンニクなど、疲労回復にも役立つ食材がふんだんに使われているため、「おいしいラーメンを食べて元気になりたい!」と考える若年層を中心に人気のラーメンです。今回はスタミナラーメンで注目を集める都内3店を取材し、メニュー開発における工夫や考え方をお聞きしました。
-
めん
全国各地で独自の発展を遂げてきた日本のラーメン文化。今回、そんなご当地ラーメンのなかでも「旨辛」で人気を集める店にフォーカス。地元の味を広めようと東京近郊に進出してきた話題の「旨辛ご当地ラーメン店」を取材し、多くの人々に愛される店づくりの秘訣について、お聞きしました。
トレンドサーチ
食に関するトレンド情報を毎月お届けします。皆様のビジネスのヒントにご活用ください。
創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
みんなの経済新聞ネットワークは、各地のビジネス&カルチャーニュースを配信するニュースサイトによるネットワークです。
-
東京 2023年03月20日
池袋で「IKEBUKUROパン祭」 クロワッサンとクリームパンを特集 | 「第11回 IKEBUKUROパン祭」が3月23日、東武百貨店池袋本店(豊島区西池袋1)8階催事場で始まる。 パンマニア・パン料理研究家の片山智香子さんが監修し、ベーカリー店など45店を展開。今回のイベントでは、クロワッサンとクリームパンを特集する。「世界パスタコンクール」などでの優勝経験を
-
福岡 2023年03月15日
博多リバレインモールで福岡のベーカリー集う「パンマルシェ」 3日間に拡大 | イベント「パンマルシェ」が3月24日~26日、博多リバレインモール(福岡市博多区下川端町、TEL 092-271-5050)地下2階特設会場で開催される。 福岡県内のベーカリーが集まりパンを販売するイベント。同施設では2回目の開催となる。今回は県内の人気ベーカリー13店舗から、えりすぐりのパ
-
東京 2023年03月14日
池袋で「餃子フェス」シリーズイベント 全国各地から12店 | 「イケセイ餃子(ぎょうざ)フェア」が3月15日、西武池袋本店(豊島区南池袋1)地下1階おかず市場特設会場で始まる。 「焼き餃子協会」(品川区)がセレクトしたギョーザを集める「餃子フェス」シリーズとして、同会場で3回目の開催。焼きギョーザと冷凍ギョーザを販売する。 1週目(21日まで)は、
-
東京 2023年03月14日
ニュウマン新宿で「パンまつり」 初出店舗含め26店が参加、限定復刻品も | 6回目となる「ニュウマン新宿 パンまつり」が3月16日から、「NEWoMan(ニュウマン)新宿」(新宿区千駄ヶ谷5)館内と2階エキナカ パンまつり特設会場で開催される。 「原点回帰」をテーマに掲げる。営業部販売促進グループの土屋李子さんは「毎年楽しみにしているという人が多く、3月1日から館内
-
神奈川 2023年03月04日
横浜赤レンガ倉庫で「パンのフェス2023春」 10回目記念企画も | 横浜赤レンガ倉庫イベント広場(横浜市中区新港1)で「パンのフェス2023春 in 横浜赤レンガ」が3月3日に始まった。 「パンのフェス」は2016年に大規模なパンイベントとして横浜で初開催され、これまでに110万人以上が来場している「パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典」。 横浜
-
北海道 2023年03月02日
札幌で「バウムクーヘン博覧会」 会場限定品や実演販売も | 全国の「ご当地バウム」が集う「バウムクーヘン博覧会」が3月29日、大丸札幌店(札幌市中央区北5西4)で始まる。主催はバウムクーヘン博覧会実行委員会。 2016(平成28)年、神戸を会場に第1回を開催して今年で8年目となる同イベント。北海道での開催は今回が初めて。札幌会場では150以上のブラン