- ホーム
- ニュース・トレンド
ニュース・トレンド
マーケット動向や生活者の消費傾向など、最新ニュースやトレンド情報を掲載しています。
ビジネスのヒントとして活用して下さい。
トレンドレポート
今、食マーケットはものすごい勢いで刻々と変化しています。その最新のマーケット情報を皆様にお届けいたします。
-
パン・菓子
東アジアの中でも日本から近く、ゆかりの深い中国、香港、台湾。これらの国や地域で愛され、日常的に食べられているパンやお菓子の中には、まだ日本ではなじみの少ないものがたくさんあります。各国・各地域のネイティブの方たちによる、わが故郷の自慢のパンやスイーツを提供するお店を取材しました。
-
パン・菓子
「日替わり」「限定」というフレーズは、今だけしか買えない特別感があり、お客様の購入意欲を高める魅力があるようです。日替わり・週替わり・季節など、限定アイテムに力を入れているベーカリーを取材し、お客様を惹きつける、各店の工夫や商品づくりへの想いをお聞きしました。
-
パン・菓子
メニューを絞ったお菓子の専門店が増えています。素材を吟味し、ひとつのアイテムに集中することで強いオリジナリティが生まれています。「あんこと洋菓子」「新感覚のどら焼き」「多彩なレモンケーキ」「コンフィチュール入りの焼き菓子」といった、SNSで話題を集めるお店の商品づくりへの想いをご紹介します。
-
めん
世界三大料理のひとつとして知られるフレンチと、日本の国民食ともいえるラーメン。この2大料理を掛け合わせた「フレンチラーメン」の新たな味わいが、若者や女性客を中心に支持を集めています。今回は都内で「フレンチラーメン」や「フレンチの技法」を取り入れたラーメンを提供する4つの人気店を取材し、各店のこだわりや工夫をレポートします。
-
めん
競争の激しい外食業界。そのなかで、他店舗との差別化や、コロナ禍で一度離れたお客様を呼び戻すための取り組みのひとつとして注目を集めているのが既成概念に縛られない店づくりです。今回は、「中華そば×SDGs」「イタリアン×鯛ラーメン」「こだわりの出汁×創作うどん」「鉄板焼き×ラーメン」といった、今までにない発想やメニューでお客様の心を掴む都内の人気店4店を取材し、それぞれのこだわりや工夫をお聞きしました。
-
めん
ご当地ラーメンとしても国内各所で熱い支持を集める「スタミナラーメン」。ニラやニンニクなど、疲労回復にも役立つ食材がふんだんに使われているため、「おいしいラーメンを食べて元気になりたい!」と考える若年層を中心に人気のラーメンです。今回はスタミナラーメンで注目を集める都内3店を取材し、メニュー開発における工夫や考え方をお聞きしました。
トレンドサーチ
食に関するトレンド情報を毎月お届けします。皆様のビジネスのヒントにご活用ください。
創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
みんなの経済新聞ネットワークは、各地のビジネス&カルチャーニュースを配信するニュースサイトによるネットワークです。
-
東京 2023年09月20日
渋谷パルコでパンフェス「パンタスティック!!」 「あんバター祭」なども | 「セレクト型」のパンフェス「パンタスティック!!」が9月22日から、渋谷パルコ(渋谷区宇田川町)10階のComMunEで開催される。 セレクトショップや飲食店を展開するローカルズオンリー(広島県呉市)が2015(平成27)年に広島で始めた同フェスは、「パンとパンにまつわる生活の提案」をコンセ
-
愛知 2023年09月20日
松坂屋名古屋店で「バウムクーヘン博覧会」 47都道府県の商品が集結 | 全国各地のバウムクーヘンを集めたイベント「バウムクーヘン博覧会 2023」が9月20日、松坂屋名古屋店本館7階で始まった。 今年で8年目、名古屋での開催は5回目。150店以上が出店し、300種類以上のバウムクーヘンが並ぶ。 実行委員で製菓会社「ユーハイム」広報の藤本浩二さんは「全国には、
-
福岡 2023年08月30日
博多阪急で「パン・スイーツフェスティバル」 うきはのフルーツ使った商品も | イベント「パン・スイーツフェスティバル」が9月6日から、博多阪急(福岡市博多区博多駅中央街)8階催場で開催される。 全国各地からパン・スイーツを集結する同イベント。昨年に続き4回目の開催となる今回は、九州地区初登場の5店舗と、博多阪急初登場の10店舗含む計57店舗が出店する。 会場では、
-
山口 2023年08月12日
山口で「パンと珈琲のフェスティバル」 50店舗以上出店、ワークショップも | マルシェイベント「パンと珈琲(コーヒー)のフェスティバル」が8月19日・20日の2日間、山口市産業交流拠点施設「KDDI維新ホール」(小郡令和1)で開かれる。主催は同施設指定管理者のコンベンションリンケージ。 同イベントは今回で6回目。同施設のにぎわい創出や認知度向上、経済の発展を目的に行い
-
岡山 2023年07月20日
倉敷・真備町で防災とパンのチャリティーイベント 被災したパン店が企画 | チャリティーイベント「まび防災イベント&パン祭り」が7月24日、マービーふれあいセンター(倉敷市真備町箭田)で開かれる。 平成30年7月豪雨で店舗が2階まで浸水する被害を受け、仮店舗営業などを経て翌年リニューアルオープンを果たした「pain porte(パンポルト)」(同)が主催する。「豪雨
-
福岡 2023年06月26日
博多リバレインモールで「パンマルシェ」 初登場の行列店含む12店が集結 | イベント「パンマルシェ」が7月1日・2日、博多リバレインモール(福岡市博多区下川端町)地下2階特設会場で開催される。 福岡県内のベーカリーが集まりパンを販売するイベントで4回目の開催となる。博多リバレインモール営業・販促担当の木岡裕彦さんは「毎回夕方には売り切れるほど好評を頂いている。今回は