創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

キーワード
記事年月日

創・食おいしいニュース検索結果

  • 東京 2014年04月04日

    下北沢に「アブラーめん下北沢総本店」−「野郎ラーメン」新業態1号店

     下北沢南口に3月21日、「東京アブラそば アブラーめん下北沢総本店」(世田谷区北沢2、TEL 03-3410-1986)がオープンした。  店舗面積は約10坪。席数は14席。経営はTeam86(世田谷区)。同店は、関東圏に20店舗を展開するラーメンチェーン「野郎ラーメン」の新業態1号店。新業態...

  • 東京 2014年04月04日

    立川「ラーメンスクエア」に新規3店舗−ラーメントライアウト優勝店も

     アレアレア2(立川市柴崎町3)3階の「ラーメンスクエア」に4月4日、「麺処 鳴声」「新和歌山らーめん 極ジョー」「麺志朗」の3店舗がオープンした。  「麺処 鳴声」は、鶏ガラ、牛骨をベースに、海の幸をふんだんに使ったブイヤベース仕立ての担々麺を提供。パスタのような食感を持つ、全粒粉を配合した平...

  • 福岡 2014年04月04日

    博多で「パン!パン!ピクニック」−福岡の人気ベーカリーショップが集結

     ベイサイドプレイス博多(福岡市博多区築港本町)で4月13日・20日、人気店のパンを集めたイベント「BAYSIDE PAN!PAN!PICNIC(ベイサイド パン!パン!ピクニック)」が開催される。  同施設とタウン情報誌「シティ情報ふくおか」によるコラボレーション企画。「シェ・サガラ」(久留米...

  • 静岡 2014年04月03日

    浜松・田町にお好み焼きダイニング−女性客を意識した店づくりに

     浜松・田町にお好み焼きダイニング「弧味(こみ)」(浜松市中区田町、TEL 053-458-8155)がオープンして1カ月がたった。  店舗面積は約20坪。席数はカウンター5席、テーブル18席の計23席。店内はダウンライトや木目を生かしたテーブルで「大人の空間」を演出する。  コンセプトは「酒...

  • 東京 2014年04月03日

    四ツ谷にナポリタン専門店−1800グラムのチャレンジメニューも

     「三井ガーデンホテル四谷」のそばに3月25日、ナポリタン専門店「俺たちのナポリタン」(新宿区四谷1、TEL 03-6457-7002)がオープンした。席数は42席。  昨年仙台で創業し、東京初出店となる同店。太めでモチモチとした食感のオリジナルの麺とケチャップベースのオリジナルのソースを使った...

  • 北海道 2014年04月03日

    札幌にメロンパン専門店「フィオラ」−常時30種を販売

     札幌・環状通東のメロンパン専門店「fiola(フィオラ)」(札幌市東区北16条東15町、TEL 011-790-7343)がオープンして1カ月半が過ぎた。  2012年11月、1階はカフェ、2階はパン教室としてオープンした同店。当初はカフェの一角でさまざまな種類のパンを販売していたが、メロンパ...

  • 東京 2014年04月02日

    三軒茶屋にラーメン店「AFURI」6号店

     三軒茶屋に3月19日、ラーメン店「AFURI(アフリ)」(世田谷区三軒茶屋2、TEL 03-3414-3800)がオープンした。経営はアイズ(神奈川県厚木市)。  神奈川県・七沢温泉にあるラーメン店「ZUND-BAR(ズンドバー)」の姉妹店として2003年に1号店を恵比寿に出店してから6店舗目...

  • 秋田 2014年04月02日

    秋田で「中年」キーワードの活動活発化−「中年パン」も登場

     全国最速で高齢化が進む秋田県内で現在、「中年」がキーワードの活動が活発化している。  急速に進む高齢化が地域課題として取りざたされる中、近年、「若者」による地域活性化活動などの取り組みが注目されてきた。一方で、フェイスブックやツイッターなどSNSを媒介に、これまで目立たなかった40代前後の「中...

  • 東京 2014年03月31日

    有楽町・交通会館前で移動式カフェが常設営業−欧州製法のパン提供

     ヨーロッパからの輸入パンやスイーツ、オーガニックコーヒーなどを提供する移動カフェ「カフェ・プラネット・ショコラ」が有楽町・交通会館(千代田区有楽町2)1階ピロティで常設営業を始めてから約1カ月がたった。  同カフェは、パンの輸入商社に勤務していた國本昌子さんが「ドイツ・スイスの伝統的なレシピで...

  • 千葉 2014年03月31日

    船橋に県内初「海老そば」専門店−ラーメン愛好家の間で話題に

     船橋に3月5日、千葉県内で初の海老(えび)そば専門店「海老そば まるは」(船橋市本町1、TEL 047-435-6668)がオープンした。  同店は、船橋市内を中心にラーメン店を展開するまるはグループの6店舗目で新業態。ファミリー層の利用が多い同グループにおいて初めて専門特化したという。店舗...

  • 神奈川 2014年03月31日

    ラー博「二代目げんこつ屋」でワサビのラーメン限定復活

     新横浜ラーメン博物館内「二代目 げんこつ屋」(横浜市港北区新横浜2)は3月から、ワサビを使った限定ラーメン「WASABI」の提供を始めた。  2011年12月に、節電の意識を高めるために体を温める食材を使ったラーメン「節電ラーメン」を展開していた同館各店舗。同メニューは「二代目 げんこつ屋」が...

  • 福岡 2014年03月31日

    博多駅前広場でイベント「パン博博」−人気ベーカリー40店が一堂に

     JR博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街)で4月5日・6日、イベント「パン博博(ぱくぱく)」が開かれる  福岡を中心に人気ベーカリーショップ約40店が出展する同イベント。「お野菜のベーグル工房ベジキッチン」(東区箱崎1)は「ビーツベーグル」(240円)、「流川れんこんベーグル」(290円)を...

  • 海外 2014年03月28日

    フードマーケット「スモーガスバーグ」今年も開催へ−NYのグルメ通が集合

     毎年春から秋の季節にブルックリンで開かれている野外フードマーケット「Smorgasburg(スモーガスバーグ)」が4月5日、冬季休業を終え今年もオープンする。  4月〜11月に掛けて開催される同イベントは、従来のフリーマーケットとは異なり食に特化し、ニューヨーク中から75〜100店の人気店が出...

  • 福岡 2014年03月28日

    門司港で「ラーメン選手権」参加14店発表、「初代グランプリ」競う

     門司港のレトロ中央広場(北九州市門司区東港町1)で4月20日に開催される「北九州ラーメン王座選手権2014」の参加店舗14店が発表された。主催は、店主やラーメン愛好家らで組織した実行委員会。  北九州市内や近隣のラーメン店14店が各店自慢のラーメンを持ち寄り、「ハーフサイズラーメン」(前売り券...

  • 東京 2014年03月27日

    代々木公園でカレーパン花見−日本カレーパン協会が企画

     代々木公園で3月29日、「花見だよ♪“フライ”ング?! カレーパン祭りin代々木公園2014」が開催される。主催は日本カレーパン協会(渋谷区道玄坂1)。  昨年4月に設立した同協会。「カレーパンのおいしさ」を追求する「カレーパン食生活研究所」、全国のカレーパン巡り、カレーパンで女性を応援する「...

  • 東京 2014年03月26日

    西武池袋本店「リトルシェフ」に、「サンドイッチ」コーナー新設

     西武池袋本店の食品館地下1階おかず市場に出店する「リトルシェフ」に3月18日(火)、新しく「サンドイッチ」コーナーが登場した。  2010年6月に誕生した同売り場。女性スタッフ7人で構成するチームが商品開発から販売までを手掛ける百貨店自主編集企画のデリカテッセンだ。店頭では、旬素材やオリジナル...

  • 海外 2014年03月25日

    NYにカップケーキの自動販売機が登場−24時間いつでも購入可能

     ニューヨーク市内にあるカップケーキ店「Sprinkles(スプリンクルズ)」(780 Lexington Ave.)の店先に3月25日、カップケーキの自動販売機が登場した。  同店は、2005年にロサンゼルスで開店したカップケーキ・ベーカリー。店頭には色とりどりのカップケーキが並び、多くの人を...

  • 東京 2014年03月25日

    野郎ラーメン、スマホ向け美少女TCGとコラボ−カード付き限定メニュー提供

     「野郎ラーメン秋葉原店」(千代田区外神田3)で現在、iOS・Android向けカードバトルRPG「アンジュ・ヴィエルジュ 〜第2風紀委員 ガールズバトル〜」とのコラボ企画が展開されている。  期間中、ゲームに登場するキャラクター「進藤夏希」が作ったという設定のコラボラーメン「夏希特製!!おつカ...