創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

キーワード
記事年月日

創・食おいしいニュース検索結果

  • 神奈川 2015年09月03日

    日清がご当地カップ麺「麺ニッポン 横浜家系ラーメン」発売

     日清食品(東京都新宿区)は9月7日から、情報誌「横浜ウォーカー」とタイアップした地域密着ご当地カップ麺「麺ニッポン 横浜家系ラーメン」を全国で発売する。  「麺ニッポン」シリーズは、団体や企業の協力で開発する地域密着型商品。「麺ニッポン 横浜家系ラーメン」は、関東のしょうゆと九州の豚骨に独自の...

  • 東京 2015年09月03日

    「鯛塩そば 灯花」次世代ラーメン決定戦へ 東京代表として初優勝目指す

     曙橋駅から荒木町・舟町交差点に抜ける新坂沿いのラーメン店「鯛塩そば 灯花」(新宿区舟町、TEL 03-3354-3303)が「第7回最強の次世代ラーメン決定戦!」に出場し、好調に1位をキープしている。  同企画のコンセプトは「今までになかった新しいラーメン」を生み出すこと。全国のラーメンファン...

  • 岩手 2015年09月03日

    全日本わんこそば選手権、今年で30回目 学生ら意見受け「かわいい」ポスターも

     今年で30回目となる全日本わんこそば選手権が11月8日、盛岡劇場(盛岡市松尾町)で開催される。9月1日から参加募集が始まった。  全日本わんこそば選手権実行委員会は、第30回大会を盛り上げようと、専門学校生から意見を募るワークショップを6月と7月に開催。盛岡カレッジオブビジネス1年生10人と盛...

  • 東京 2015年09月03日

    東池袋に野菜ラーメン店「ひまわり」  パクチー、大葉など野菜トッピング無料

     東池袋にラーメン店「ひまわり」(豊島区東池袋1)がオープンして2カ月がたった。  みそラーメンで知られる「麺処花田」のコンセプト店舗で野菜ラーメンがメーンの同店。これまで油そば専門店として営業していたが、たっぷりの野菜をトッピングしたラーメンを主力商品に、今年6月にリニューアルオープンした。店...

  • 福岡 2015年09月03日

    博多大丸で「人気・スイーツ博覧会」 県内外31店のスイーツが一堂に

     大丸・福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館8階で9月9日から、「人気・スイーツ博覧会」が開催される。  福岡を中心に東京、大阪などの人気スイーツを集めた初開催のイベント。秋限定の商品や食の情報サイト「食べログ」でも紹介された商品など、31店舗のスイーツをそろえる。  「銀座千疋屋」のフルーツ...

  • 東京 2015年09月02日

    自由が丘スイーツフォレストで「山梨ぶどうスイーツ収穫祭」

     自由が丘スイーツフォレスト(目黒区緑が丘2、TEL 03-5731-6600)で現在、山梨県産ぶどうとコラボレーションした期間限定イベント「山梨ぶどうスイーツ収穫祭」が行われている。  山梨県は甲府盆地特有の急激な寒暖差や年間日照時間日本一の立地によりブドウ栽培に最適な環境とされ、年間収穫量・...

  • 兵庫 2015年09月02日

    西宮で「洋菓子園遊会」開催へ 入場競争率10倍超、新作スイーツに期待高まる

     西宮のホテル「ノボテル甲子園」(西宮市甲子園高潮町)で10月20日、「西宮洋菓子園遊会」が開催される。  西宮市内の洋菓子店が新作スイーツをコース仕立てで提供する同イベントは今年で16回目。パティシエが手作りで洋菓子を販売するケーキ工房や洋菓子店が多くあることで知られる西宮を、「ケーキのまち」...

  • 秋田 2015年09月01日

    秋田で「べこちゃんバーガー」発売へ 牛島地区の活性化へ向け

     秋田市牛島地区の活性化へ向けて活動するグループが9月6日、秋田牛などをサンドした「べこちゃんバーガー」を発売する。  メニューを考案したのは、同地区の活性化活動などに取り組む小松薫さんら有志10人で作るグループ「ベコアイランドサミット」。衰退する同地区商店街で長年親しまれながら閉店したパン店が...

  • 神奈川 2015年08月31日

    「箱根スイーツコレクション2015秋」 スイーツの競演始まる

     箱根エリア(御殿場・小田原を含む)で9月1日、「箱根スイーツコレクション2015秋」がスタートし参加36店のパティシエによるスイーツの競演が始まる。今回のテーマは「レトロ&モダン」。どこか懐かしさを感じさせるレトロなスイーツに各店が挑戦する。  箱根湯寮(箱根町塔之澤、TEL 0460-85-...

  • 東京 2015年08月31日

    市ケ谷のラーメン店の「真っ赤なラーメン」が話題に ほぼ毎日完売

     市ケ谷駅近く、イタリアンラーメンをうたう「ドゥエ イタリアン」(千代田区九段南4、TEL 03-3221-6970)では、真っ赤な色も目を引く「冷製トマトコレクション2015」が人気を博している。  2009年に川崎より移転した同店は、イタリアンで25年のキャリアを持つ石塚和生シェフの店。テレ...

  • 大阪 2015年08月28日

    難波に徳島「すだちくん」「すだち大使」登場 「南海そば」一日店長に

     南海電鉄難波駅の駅そば店「南海そばなんば2F店」(2階中央改札口内)に9月1日、徳島県のマスコットキャラクター「すだちくん」と、徳島のすだちをPRする「すだち大使」が登場し、一日店長を務める。  南海エフディサービス(大阪市浪速区)が経営する「南海そば」6店舗で、同日より発売を開始する「すだち...

  • 岩手 2015年08月27日

    大船渡のご当地ラーメン、スタンプカードでサンマの町アピール

     大船渡のご当地グルメ「大船渡さんまらーめん」の食べ歩きポイントカードが8月上旬に発行され、話題になっている。  大船渡さんまらーめんは、大船渡漁港で水揚げされたサンマを使ったご当地ラーメンで、震災前の2010年に考案され、市民に親しまれてきた。定義はサンマを使用することとし、サンマの煮干しを出...

  • 東京 2015年08月27日

    東京国際フォーラムで330町村集結のグルメ・物産展 ご当地キャラ140体も

     東京国際フォーラム(千代田区丸の内3)と有楽町駅前地上広場で9月22日・23日、日本全国の3分の1以上に当たる約330町村が参加を予定し、それぞれの特産品や観光資源をアピールするイベント「町イチ!村イチ!2015」が開催される。主催は全国町村会。  出展者を町村に限定している点が特徴の同イベン...