創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

キーワード
記事年月日

創・食おいしいニュース検索結果

  • 東京 2017年03月10日

    解体前の銀座のビルで和菓子店主らがイベント 商品販売やライブ

     松崎煎餅旧本店(中央区銀座4)で3月14日、イベント「アンコマンふぇす」が開催される。  老朽化した旧本店ビルの解体に先立ち行われる同イベントは、和菓子などを扱う店の店主たちが昨年から隔月で開催しているDJイベント「アンコマンないと」のスペシャルバージョン。「空也・空いろ」(中央区銀座6)、「...

  • 東京 2017年03月10日

    ANAインターコンチで「さくらフェア」 「桜ハイティーセット」など提供

     ANAインターコンチネンタルホテル東京(港区赤坂1、TEL 03-3505-1111)が3月15日、「さくらフェア2017」を開始する。  サクラをテーマに春らしい食材のスイーツや料理などを提供する同フェア。今年は、館内のレストランやペストリーショップなど4店舗で展開する。  2階の「アトリ...

  • 東京 2017年03月09日

    西武池袋本店デパ地下「さくらまつり」−和洋の桜スイーツ65種類

     西武池袋本店の地下1階和洋菓子売り場で現在、さまざまな桜スイーツを展開する「さくらまつり」が開催されている。  ハロウィーンやクリスマス、バレンタインなど季節のイベントを何度も楽しむ人が増えている昨今、同店ではシーンや人数に合わせ、選んで楽しむカットケーキをはじめ、パーティー向けの大きなサイズ...

  • 東京 2017年03月09日

    駒沢公園で「餃子フェス」 「餃子女子」注目のギョーザほか30種超提供

     駒沢オリンピック公園 中央広場(世田谷区駒沢公園1)で3月17日から、30種類以上のギョーザが味わえる「餃子(ギョーザ)フェス TOKYO 2017」が開催される。  「最強のシェアめし」ギョーザの魅力を発信する「餃子フェス」は昨年10月、東京・中野で初開催され、5日間で8万人の来場者を集めた...

  • 東京 2017年03月09日

    麺屋武蔵とガーナチョコがコラボ 今度は「つけガーナホワイト」

    ラーメン店「麺屋武蔵」総本店(新宿区西新宿7、TEL 03-3363-4634)などで現在、ロッテ(西新宿3 )とコラボしホワイトデーに向けたつけ麺メニュー「つけガーナホワイト2017〜苺(いちご)の香り〜」を数量限定で提供している。  同メニューでは、ガーナホワイト約0.7枚、イチゴ120グラ...

  • 神奈川 2017年03月09日

    NY発逆輸入ラーメン店「YUJI RAMEN」、新横浜ラーメン博物館に出店

     新横浜ラーメン博物館(横浜市港北区新横浜2)に3月16日、ニューヨーク発の「YUJI RAMEN(ゆうじラーメン)」が出店する。  アメリカやヨーロッパなど世界17カ国・200店舗以上の海外ラーメン店を、数年かけて調査してきた同館。その中で各地域の風土・食文化に合わせたラーメン店や、ラーメンを...

  • 福岡 2017年03月09日

    天神・イムズで「パンフェス」 福岡のベーカリーが出店

     イムズ(福岡市中央区天神1)12階のテラッサで3月19日、イベント「イムズ パンフェス2017」が開催される。  福岡を中心としたベーカリーショップを集めた同イベント。タウン情報誌「シティ情報ふくおか」とのコラボレーション企画。  当日は、「オルトズベーカリー カッセス」(東区)、「ロンブラ...

  • 東京 2017年03月08日

    池袋にハンバーガー&ポテト店「ジャグバー」 クラフトビールなども

     池袋に2月26日、ハンバーガー店「JAGBAR POTATO&HAMBURGER(ジャグバー ポテト&ハンバーガー)」(豊島区南池袋3)がオープンした。  ハンバーガーや、選べるディップが付く2度揚げのポテトフリットやクリームポテトなどのジャガイモ料理、クラフトビール、自家製シロップから作るジ...

  • 福岡 2017年03月08日

    博多のラーメンスタジアムに新規4店舗 震災で全壊した「気仙沼 かもめ食堂」も

     キャナルシティ博多(福岡市博多区住吉1)5階のラーメンスタジアムに3月25日、新規4店舗がオープンする。  今回出店するのは、東日本大震災で全壊した宮城・気仙沼の「気仙沼 かもめ食堂」、京都の中華そば専門店「新福菜館」、福岡の「大明担担麺」、再登場となる福岡の「らーめん二男坊」の4店舗。  ...

  • 福岡 2017年03月06日

    福岡のカフェで「うきはのいちごフェア」 市内8店舗が参加

     福岡市内のカフェで3月3日から、イベント「うきはのいちごフェア」が開催されている。  市内のカフェ8店舗で、福岡県うきは市の「道の駅うきは」のイチゴを使った期間限定のスイーツを提供する同企画。カフェ情報サイト「カフェ・トライブ」(福岡市西区)が主催する。  「HAPPY HILL」(大名2)...

  • 兵庫 2017年03月05日

    神戸・さんちか8番街に豚まん専門店「神戸南京町 皇蘭」

     神戸・三宮「santica(さんちか)8番街」(神戸市中央区三宮町1)に2月17日、包子(パオコ)専門店「神戸南京町 皇蘭 さんちか店」(TEL 078-393-0800)がオープンした。運営はラーメン店「皇蘭」「北海ラーメン」などを展開する「北海」(灘区)。  南京町に本店を構える同店が顧客...

  • 東京 2017年03月02日

    お台場ヴィーナスフォートに春限定グルメ 桜色の桜そばなど

     お台場の商業施設「ヴィーナスフォート」(江東区青海1)が3月18日から、春限定のメニューの提供を始める。  桜の開花の季節に合わせ、館内対象のレストラン・カフェでは「桜メニュー」を展開する。  甘く香ばしい桜エビの餡(あん)をかけて山菜飯を閉じ込めた「桜エビのあんかけオムライス定食」(994...

  • 兵庫 2017年03月02日

    エール・エル全61店で「春のいちごフェア」−イチゴいろいろ10種類

     神戸のワッフルケーキ専門店「ワッフル・ケーキの店R.L(エール・エル)」全61店で3月1日(水)、「春のいちごフェア」が始まった。  同フェアでは、旬のイチゴを使ったワッフル商品10種類を展開。シンプルにイチゴを味わえるワッフル商品に加え、抹茶や白餡(あん)、クリームチーズなどを合わせた個性的...

  • 東京 2017年03月02日

    羽村のカフェで「麻炭ケーキ」作り さまざまなな食材の組み合わせ楽しむ

     「のんびりカフェ 中車水車小屋」(羽村市羽中)で3月26日、「麻炭ケーキ」作りワークショップが行われる。  料理人で整体師の田中庸平さんを講師に招き、「麻炭(あさずみ)」を使ったケーキを作る同講座。  当日は、ココナッツミルク、バター、菜種油、デーツ、レーズン、チアシード、ゴマペースト、ロー...

  • 東京 2017年03月01日

    有楽町で広島県呉市のフェア 「がんすバーガー」や「呉海自カレー」販売

     東京交通会館(有楽町2)1階ピロティで3月4日、「呉フェアin有楽町」が開催される。  特産品の販売を通じて首都圏に広島県呉市の魅力を広め、ブランド力を高めることを目的とする同催し。  会場では呉の名物で、かまぼこのすり身に野菜などを混ぜ、パン粉を付けて揚げた「がんす」を使った「呉がんすバー...

  • 東京 2017年02月28日

    渋谷ロフトに限定「ランチパック」ミュージアム ARアプリクイズなども

     渋谷ロフト(渋谷区宇田川町)1階のイベントスペース「間坂ステージ」に現在、「ランチバックわくわくミュージアム」が期間限定オープンしている。  山崎製パン(千代田区)が製造・販売を手掛ける菓子パン「ランチパック」の「新たな食シーンの提案」を図り展開しているプロモーションの一環。  1984(昭...

  • 兵庫 2017年02月26日

    神戸で「バウムクーヘン博覧会」 全都道府県ご当地バウム集結

     そごう神戸店(神戸市中央区小野柄通8、TEL 078-221-4181)本館9階催会場で3月3日〜8日、47都道府県のご当地バウムクーヘンが集まる「バウムクーヘン博覧会」が開催される。  3月4日の「バウムクーヘンの日」にちなみ、神戸スイーツの発展を応援する「神戸スイーツ学会」が主催する同イベ...