創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
東京 2015年08月26日
ホテル日航東京で「栗アフタヌーンティー」、丹波グリ使った限定メニュー
ホテル日航東京(港区台場1)のラウンジ&シャンパンバー「ベランダ」で9月1日から、クリをはじめとする秋の味覚を取り入れた「栗アフタヌーンティー」を提供する。 秋を代表する味覚の一つであるクリを主役に考案したメニューを用意する同企画。クリのまろやかな味わいを滑らかなクリームに仕上げた「モンブラ...
-
東京 2015年08月26日
ヨックモックの「シガールアイスクリーム」、ネット上で話題に 構想約20年
ヨックモック(千代田区九段北1)が夏季限定で販売しているスイーツ「シガールアイスクリーム」がインターネットを中心に話題を呼んでいる。 1969(昭和44)年に販売を開始したクッキー生地を葉巻状に巻いたスイーツ「シガール」に、アイスクリームを包み込んだ同商品。構想が立ち上がったのは約20年前で...
-
神奈川 2015年08月21日
箱根エリア(御殿場・小田原を含む)で9月1日から、恒例の「箱根スイーツコレクション2015秋」が開催される。 今回は「レトロ&モダン」をテーマに開催される同コレクション。各店のパティシエが「どこか懐かしさを感じさせる」レトロなスイーツを開発する。 箱根ガラスの森美術館「ラ・カンツォーネ」...
-
東京 2015年08月19日
池袋にインスタントラーメン専門店「やかん亭」 ご当地麺など250種
東池袋の「池袋ショッピングパーク」(豊島区南池袋1)に8月1日、全国各地のインスタントラーメンを集めた専門店「やかん亭 東京総本店」がオープンした。 インスタントラーメンマニアとして知られる大和イチロウさんが代表を務める同店。東京初進出、直営2号店として今回オープンした。 全国各地、日本...
-
山口 2015年08月19日
宇部にラーメン店「三代目YUTAKA」 人気つけ麺店が異業種コラボ
宇部・常盤町に8月18日、ラーメン店「三代目YUTAKA」(宇部市常盤町1、TEL 0836-39-8806)がオープンした。 宇部市役所ほど近くのセブン−イレブン跡にオープンした同店。障がい者の就労継続支援事業を行うW-Factory(明神町1)と人気つけ麺店「二代目YUTAKA」(中村)...
-
群馬 2015年08月19日
高級ポッキー「バトンドール」群馬初上陸 高崎の百貨店で期間限定
江崎グリコ(本社=大阪市)が百貨店向けに製造している高級ポッキー「バトンドール」を高崎タカシマヤ(高崎市旭町、TEL.027-327-1111)が期間限定で販売する。8月19日から。 「バトンドール」は形状は「ポッキー」だが、原料や製法にこだわった高級品で、百貨店向けの限定商品。「バトンドー...
-
東京 2015年08月18日
韓国生まれの進化した「たい焼き」が日本初上陸 奥浅草に1号店
国際通りの鷲神社近くに、アイスクリームたい焼き店「逢鯛(あいたい)」(台東区千束3、TEL 03-5808-5051)が8月17日オープンした。 口が大きく開いたたい焼きにヨーグルトアイスクリームと、果物、マシュマロをチョコレートコーティングした串をトッピングした同商品は、「CAFE ABO...
-
東京 2015年08月17日
松坂屋上野店、初の「妖怪を食べようフェア」−妖怪パン・おばけケーキなど約20種
松坂屋上野店の食品売り場で8月19日(水)より、「妖怪を食べようフェア」を初めて開催する。 同フェアでは、「妖怪」をモチーフにした弁当やすし、スイーツなど、「おいしくてかわいい」約20種類のオリジナル「妖怪メニュー」を開発。1階、地下1階の食品売り場を中心に、中2階と4階、7階レストランで展...
-
大阪 2015年08月17日
東大阪・近畿大学近くにエッグワッフル専門店 香港の菓子をアレンジ
近畿大学西門近くに「Egg Waffle(エッグワッフル)」(東大阪市小若江3)がオープンして約1カ月がたった。 「若い人が多いところで店をやりたかった」と、近鉄大阪線・長瀬駅から同大学に向かう通りに出店。通り沿いにはラーメン店や空揚げ店などが多く、「友だちとシェアして歩きながら食べられる女...
-
石川 2015年08月14日
金沢近郊で「KARA旨グランプリ」 33店が辛旨グルメでナンバー1競う
金沢近郊の松任総合運動公園(白山市倉光)の芝生広場で8月23日、「KARA旨グランプリ」が開催される。 「辛くて旨い=辛旨(からうま)」グルメが一堂に会し、その頂点を決める同イベント。2012年から京都(向日市)で開催されている「KARA-1グランプリ」を手本に、昨年8月に初開催され今年で2...
-
東京 2015年08月11日
代々木公園でうどんイベント「U-1グランプリ」プレ企画 15店舗出店
代々木公園イベント広場で8月12日から、うどんイベント「U-1グランプリin東京〜夕涼みの宴(うたげ〜)」が開催される。主催は運営組織委員会(本部=中野区)。 「U-1グランプリ」は2013年に9月に代々木公園で始まり、翌年9月には大阪・万博公園、今年5月には有明で開催されたうどんイベント。...
-
東京 2015年08月11日
松屋銀座で初のパン催事「パンのある生活」−「365日」「レカン」百貨店初登場
松屋銀座の地下1階食品催事場で8月12日(水)より、パンイベント「パンのある生活」が開催される。 本格的なブーランジュリーから地域密着・独自スタイルのベーカリーまで、さまざまな個性あふれる店が増えているパン業界。同店では「今」のパンに注目し初めて同イベントを企画。会場には百貨店初登場の2店舗...
-
石川 2015年08月11日
金沢のメロンパンアイス店が新商品 「秘密基地」で開発、アイス無し商品も
金沢発のメロンパン専門店「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」(金沢市広坂、TEL 090-8095-2111)は8月5日、メロンパンアイスの新商品を全国の店舗で発売した。 新商品は「世界で2番目においしい焼き立てメロンパンアイス ハイブリッドシナモンボール」(400円)。「焼き...
-
秋田 2015年08月11日
秋田県醗酵(はっこう)工業(秋田県湯沢市)は8月24日、「稲庭うどん」が原料の乙類焼酎「稲庭うどん焼酎 佐藤養助」を発売する。 同社と伝統的な稲庭うどんの製法を守り続ける老舗うどん店「佐藤養助商店」(湯沢市)が共同開発した。 原料は全工程を手作業で行う「稲庭干饂飩ほしうどん)」。製造工程...
-
静岡 2015年08月10日
うなぎパイカフェがリニューアルオープン 表参道で好評だったスイーツも提供
浜松・大久保のうなぎパイ製造工場「うなぎパイファクトリー」(浜松市西区大久保町、TEL 053-482-1765)施設内にある「うなぎパイカフェ」が7月25日、リニューアルオープンした。 浜松の製菓メーカー「春華堂」が運営する同カフェ。今年4月にうなぎパイファクトリーが10周年を迎え、「さら...
-
東京 2015年08月10日
資生堂パーラーが洋菓子シリーズ・包装デザインを25年ぶり全面刷新
資生堂パーラー(中央区銀座8)は10月1日、「銀座アヴァンギャルド」のテーマの下、洋菓子シリーズとその包装デザインを全面的に新しくする。 1990年に仲條正義さんを起用してパッケージを全面的にリニューアルした洋菓子シリーズ・包装デザインを、25年ぶりに「時代に即し、個性的にチェンジ」するもの...
-
神奈川 2015年08月06日
箱根そば「あなたが食べたい箱根そばコンテスト」優秀作品の提供開始
小田急小田原駅構内などにある「箱根そば」が8月5日、「あなたが食べたい箱根そば」メニューコンテスト優秀作レシピを実現化したそばメニューの販売を始めた。 「箱根そば」を運営する「小田急レストランシステム」(東京都渋谷区)が箱根そば開業50周年を記念して開いた同コンテスト。5月18日〜31日の募...
-
沖縄 2015年08月06日
塩味と甘みが絶妙な「石垣の塩メロンパン」 順調な売れ行きで品切れも
日新産業(石垣市浜崎町1、TEL 0980-82-3443)は7月27日、石垣の塩を使った「石垣の塩メロンパン」を発売し、順調に推移している。 海水のみで製塩する「石垣の塩」のうま味が特徴の同商品。メロンパンの甘みの中に塩味が生きている商品に仕上げている。同社の玉城利枝子さんは「開発段階で一...
-
東京 2015年08月05日
六本木にインドネシアの麺料理「ミー・バッソ」専門店 冷やしタイプも独自開発
六本木に8月1日、インドネシアの麺料理「ミー・バッソ」の専門店「ミー・バッソ-roppongi-」(港区六本木7、TEL 03-6721-1836)がオープンした。経営は宝寿園(新宿区)。 1974(昭和49)年から営んでいる新宿・歌舞伎町の「日本料理・スッポン料理 あぐら屋」で食後に提供す...
-
広島 2015年08月04日
広島にテークアウトの揚げ春巻き専門店 老舗中華料理店が新業態
広島・中央通りに7月21日、テークアウトの揚げ春巻き専門店「チャイナクレープ 中華惣菜工房 竹琳(ちくりん)」(広島市中区新天地、TEL 082-241-2888)がオープンした。 同店は、竹琳フードサプライズ(佐伯区五月が丘)が運営する中華料理店「竹琳(ちくりん)」(八幡2)の2号店。開店...