創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

キーワード
記事年月日

創・食おいしいニュース検索結果

  • 埼玉 2025年05月09日

    かわごえピクニック、「パン」をテーマに初開催へ

     「かわごえピクニック×川越パンマルシェ」が5月17日、ウニクス南古谷(川越市泉町)アネックス棟の駐車場エリアで開催される。主催はかわごえピクニック実行委員会、共催は川越パンマルシェ実行委員会。  ウニクスで年4回開催し、「魅力ある川越の店をもっと身近に感じて楽しんでほしい」という思いで企画され...

  • 山梨 2025年05月08日

    富士急ハイランドで「ふじさんパンフェス」 静岡県から5店、限定パンも

     「第10回 ふじさんパンフェス 2025春」が5月17日・18日、富士急ハイランド(山梨県富士吉田市新西原)で開催される。  同イベントは、山梨県の情報ポータルサイト「PORTA(ポルタ)」と同施設がコラボするパンの販売イベント。同施設によると、「県内の人気のパン店を集結させることで、いつもは...

  • 東京 2025年05月05日

    「八王子一坪パンまつり」開催へ 駅前のチャレンジショップで

     「日本一小規模なパンの祭典!八王子一坪パンまつり」が5月8日、八王子駅北口前にあるチャレンジショップ「はちチャレ」(八王子市旭町)で始まる。  2017(平成29)年から年2回のペースで開いている同イベント。今回で14度目。各日日替わりでパン店が出店する。  今回は7日間にわたって開催する。...

  • 滋賀 2025年05月01日

    竜王のアウトレットパークで「パンマルシェ」 全国のパン店が出店

     全国のパン店が出店するイベント「パンマルシェ」が5月3日~5日、三井アウトレットパーク滋賀竜王(竜王町大字薬師字砂山)で開催される。  本郷ベーカリー(東京都)やhinami(ヒナミ、京都市)、Pain de Singe(パン ド サンジュ、堺市)など全国のパン店が各日30店出店する。ブーラン...

  • 東京 2025年04月26日

    「自由が丘スイーツフェスタ」開催迫る 今年は新プログラムも

     春の恒例イベント「自由が丘スイーツフェスタ」が5月3日~6日、開催される。  スイーツの街・自由が丘の魅力を発信しようと2003(平成15)年に始まった同イベント。和洋菓子店を巡る「自由が丘スイーツデジタルスタンプラリー」やスイーツマルシェ、各商店会のイベントに加え、今年は、東急沿線のカルチャ...

  • 宮城 2025年04月25日

    「仙台ラーメンフェスタ」開幕 11日間で過去最多19店、東北初出店も

     「仙台ラーメンフェスタ2025」が4月25日、あすと長町の「杜(もり)の広場公園」(仙台市太白区あすと長町1)で始まった。主催は、みちのくエンタテインメント内の実行委員会、東日本放送。  今月30日までの前半と5月2日~6日の後半に分け、それぞれ10店が出店する。  東北初出店となる「MEN...

  • 東京 2025年04月23日

    駒沢公園で「クラフト餃子フェス」 今年は12日間、30種超提供

     屋外型フードイベント「クラフト餃子(ギョーザ)フェス TOKYO 2025」が4月25日から、駒沢オリンピック公園中央広場(世田谷区駒沢公園1)で開催される。  同所での開催は4回目。今年は「柔軟さと自由」をテーマに、新メニュー21種類を含む30種類以上のギョーザを用意。ギョーザ&チャーハン店...

  • 千葉 2025年04月17日

    千葉・イオンモール幕張新都心の蔦屋書店に全国のパン集結 書店への集客願い

     パンの販売イベント「全国パン博覧会」が4月16日、イオンモール幕張新都心グランドモール内の幕張蔦屋書店(千葉市美浜区豊砂1)で始まった。  全国の「ご当地パン」約110種類を販売する同イベント。三重県のカヌレ、オリオンベーカリー(岩手県)の「力(ちから)あんぱん」、東北ライフ企画(宮城県)の「...

  • 宮城 2025年04月02日

    「仙台ラーメンフェスタ」出店者発表 10日間開催、前後半で各10店

     あすと長町の「杜(もり)の広場公園」(仙台市太白区あすと長町1)で開催される「仙台ラーメンフェスタ2025」の出店者が4月1日、発表された。主催は、みちのくエンタテインメント内の実行委員会、東日本放送。  2015(平成27)年の初開催から今年で9回目を迎える仙台ラーメンフェスタ。今年は4月2...

  • 東京 2025年04月01日

    渋谷サクラステージで「さくらパンまつり」 ベーカリー17店、限定パンも

     パンを主役にしたイベント「さくらパンまつり2025」が4月5日・6日、「渋谷サクラステージ」(渋谷区桜丘町)3階の広場「にぎわいステージ」で開催される。  昨年に続く2回目となる同イベントは、ライター池田浩明さんが中心となってパン店や職人の取材、イベントや講座などを手がける「パンラボ」が主宰。...

  • 東京 2025年03月28日

    東武池袋で「IKEBUKUROパン祭」 チーズパン、カレーパンも

     「第15回 IKEBUKUROパン祭」が現在、東武百貨店池袋本店(豊島区西池袋1)8階で開催されている。  全国48店のパンを集めた同イベント。会場では、「チーズパン」「カレーパン」「たまごパン」を特集する。同店8階では、「台湾フェア」「スコーンパラダイス」も同時開催する。  チーズパンは、...

  • 福岡 2025年03月24日

    天神の西鉄ホールで「パンマルシェ」 福岡のパン店を中心に25店集まる

     パンの販売イベント「パンマルシェ」が3月28日・29日、ソラリアステージ6階「西鉄ホール」(福岡市中央区天神2)で開催される。主催はソラリアステージ。  福岡県内のパン店と、ソラリアステージ内のパン店の計25店が出店するイベント。タウン情報誌「シティ情報ふくおか」とのコラボ企画として、ソラリア...

  • 神奈川 2025年03月20日

    箱根小涌園で桜まつり「ベーカリーフェス」 事業発祥の地で70周年企画

     藤田観光は4月5日・6日、事業発祥の地「箱根小涌園」(箱根町)で春の地域イベント「桜まつり・ベーカリーフェス」を開催する。  箱根小涌園は、箱根小涌園ユネッサン、箱根小涌園元湯森の湯、箱根小涌園ホテル、箱根小涌園天悠、箱根小涌園三河屋旅館、箱根小涌園深山楓林、箱根小涌園蓬莱園で構成される温泉リ...

  • 茨城 2025年03月17日

    笠間でハンバーガーイベント「バーガーバカ」 過去最多32店出店

     ハンバーガーイベント「バーガーバカVol.10」が3月23日、笠間芸術の森公園(笠間市笠間)で開催される。  「ハンバーガー好き」というタレントのジェームス英樹さんと、水戸市内の写真店に勤務する水越建一さん、「ひたち南ドライブイン」スタッフの飛田利恵さんが中心となり、2015(平成27)年3月...

  • 東京 2025年03月13日

    調布で「パンと音楽とアンティーク」フェス 初の春開催、規模拡大

     マルシェと音楽を融合したイベント「パンと音楽とアンティーク2025春」が3月29日・30日、京王多摩川駅すぐの東京オーヴァル京王閣(調布市多摩川4)で開催される。  さまざまな世代の人たちがマルシェと音楽の両方を楽しめるイベントとして開いており、今回で3回目。イベント企画などを手がける「クマと...

  • 静岡 2025年03月11日

    御殿場でパンフェスとスイーツまつり スタンプラリーも

     第6回「ごてんばパンフェスとスイーツまつり」が3月15日・16日、御殿場市民会館(御殿場市萩原)で行われる。  御殿場市内をはじめ、静岡県内外からパンやスイーツなどの販売店が参加する同イベント。6回目となる今回は、施設内をパンやスイーツ、ドリンクなどを販売する「館内エリア」、その場で出来たての...

  • 神奈川 2025年03月11日

    横浜・ノースポートでパンマルシェ 紅茶などが集まるティーフェスも

     ノースポート・モール(横浜市都筑区中川中央1)で3月22日・23日、「のすぽのパンマルシェ&ティーフェス」が開催される。  神奈川県内を中心にパン店が一堂に会する同イベント。今回は紅茶をはじめ、チャイや中国茶などのお茶を楽しめるティーフェスも同時に行う。  会場をパンマルシェエリアとティーフ...

  • 長野 2025年03月10日

    喬木村で初の「パンフェスむぎかけ」 パン店・飲食店など30店並ぶ

     長野県内のパン店などが集まるイベント「パンフェスむぎかけ」が3月16日、たかぎ保育園(喬木村)で初めて開催される。  主催者の石松裕敏さんは昨年、鳥取で開催されたコーヒーイベントに参加し、大きく盛り上がる様子を目の当たりにした。「せっかくなら、この地域ではまだ開催されていないパンのイベントを開...

  • 広島 2025年03月06日

    広島で「バウムクーヘン博覧会」 全国47都道府県の食べ比べも

     全国から300種類のバウムクーヘンを集めた「バウムクーヘン博覧会」が3月19日から、そごう広島店(広島市中区基町)で始まる。  バウムクーヘンは「クラブハリエ」「カタヌキヤ」「ツキトワ by meigetsudo」など15ブランドが出店するほか、ご当地バウムクーヘンを集めたコーナーに約180ブ...

  • 山梨 2025年02月27日

    富士急ハイランド、60周年記念で「ラーメンフェス」 山梨初上陸店も

     「富士急ラーメンフェス2025」が2月28日から、富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)で開催される。  同イベントは、同施設の前身である「富士ラマパーク」開業から60周年を迎える記念イベントの一つとして行われる。全国の有名ラーメン店が同施設内のセントラルパークに集結し、あっさり系からこってり系...