創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
福岡 2020年10月20日
「第5回 大丸 パン展」が10月21日から、大丸・福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館8階で開催される。 2016(平成28)年から始まり、今年で5回目となる同イベント。今回は、卵・はちみつ・マーガリン不使用の食パン専門店「PANYA ASHIYA」(兵庫県)、天然酵母のパン店「ぶどうの樹」...
-
東京 2020年10月12日
新宿の京王百貨店で「パンフェスティバル」 ベーカリー5店のカレーパン特集も
京王百貨店新宿店(新宿区西新宿1、TEL 03-3342-2111)中地階の食品フロアで現在、「秋のパンフェスティバル」が開催されている。 2014(平成26)年にスタート以来、毎年春と秋に行ってきた同イベント。広報担当者は「開催当初よりパン好きの方を中心に、普段当店へ来店されない世代の方も...
-
群馬 2020年10月07日
高崎タカシマヤ「ベーカリーフェア」全国から19店 国際大会優勝店も
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)は10月7日から「ベーカリーフェア」を開催する。 ベーカリーフェアは昨秋に初開催し、今回で3回目。これまで2階のイベントスペースで開催していたが、今回は6階の催事場を会場に約6倍の規模に。昨年、フランスで開催されたパンの国際大...
-
広島 2020年10月06日
広島パルコで「パンタスティック」 人気のパン催事、県内中心に43店が集合
広島パルコ本館(広島市中区本通)で10月2日、パンとパンに関連する雑貨などを集めた催事企画「パンタスティック」が始まった。 8回目となる今回は、新型コロナウイルスの影響を受ける飲食業界を応援しようと、広島県内のパン店を中心に出店する。出店数は、パン=10店、グロッサリー=26店、ポップアップ...
-
東京 2020年10月05日
高田馬場・早稲田で「ラーメンスタンプラリー&総選挙」 12店舗が参加、人気競う
「ジモアラーメンスタンプラリー&総選挙2020」が現在、高田馬場・早稲田エリアのラーメン店12店舗で開催されている。 高田馬場や早稲田、目白エリアの地域情報を掲載するフリーマガジンの発行やウェブサイトを運営する「ジモア」の編集部が選出した12店舗で、ラーメンを食べるとスタンプを獲得でき、3つ...
-
広島 2020年09月17日
そごう広島で「パンフェスタ」 新型コロナで延期、全国27店が参加
そごう広島店(広島市中区基町)本館で9月17日、「パンフェスタ」が始まった。 同イベントは、今春の開催予定だったが、新型コロナウイルスの影響で延期していた。同店では、春夏の大型催事は全て中止または延期となり、食に関連した催事の開催は半年ぶり。会場では、新型コロナ感染拡大防止のため、来場者の検...
-
埼玉 2020年09月11日
うどん紹介アプリ「埼玉うどんパスポート2020」 県内60店舗掲載、クーポンも
埼玉県物産観光協会(さいたま市大宮区桜木町1)は9月1日から、埼玉県のご当地うどんや各地のうどん店を紹介し、割引価格で各店のうどんを楽しめるアプリ「埼玉うどんパスポート2020」の配信を開始した。 県別うどん生産量全国2位で、「隠れたうどん王国」埼玉県のうどん認知度向上を目的に昨年度から行っ...
-
福岡 2020年08月20日
パン店紹介冊子「戸畑のおすすめパン屋さん」 戸畑区職員が手作り
戸畑区内のパン専門店を紹介する冊子「戸畑のおすすめパン屋さん」が、8月17日発行された。 戸畑区役所総務企画課(北九州市戸畑区千防1)の職員らが、「(戸畑区は)北九州市内では最もコンパクトな区として知られており、小さなエリアにこだわった小規模なパン店が多い」(同課係長の徳山幸弥さん)ことに気...
-
福岡 2020年07月15日
小倉の寺院「西蓮寺」(北九州市小倉北区三萩野2、TEL 093-921-4576)で7月26日、近隣のパン専門店のパンをドライブスルーで販売する「ぱんするー」が行われる。 同寺院は創建1591年という古刹(こさつ)で、1600年代には「キリシタン禁止令」による踏み絵が行われたなどの歴史を持つ...
-
岡山 2020年07月11日
岡山・石山公園で「パンマルシェ」 県内外の22店出店、入場制限で
「ストライプマルシェ」が7月10日、石山公園(岡山市北区石関町)でスタートした。 岡山に本社を置くアパレルメーカー「ストライプインターナショナル」(岡山市北区幸町)が2016(平成28)年にスタートし、今回が11回目。石山公園には10ブースを設置し、合計で22店が出店する。初出店は、「ベーカ...
-
茨城 2020年06月10日
フードバンク茨城水戸支部にSOS急増、寄付やボランティア呼び掛け
NPO法人「フードバンク茨城 水戸支部」(水戸市元吉田町、TEL 029-297-1477)で現在、勤務先の営業自粛などで収入がなくなった人たちからのSOS相談が急増している。 「フードバンク」は、賞味期限内で安全に食べられるのに包装ミスや返品などの理由で、流通させることができない食品を家庭...
-
広島 2020年05月07日
自宅で楽しむ「バウムクーヘン博覧会」 全国30ブランドがオンライン参加
そごう広島店(広島市中区基町)で2017(平成29)年から毎年春に開いてきた「バウムクーヘン博覧会」が5月2日から、オンラインショップで開催されている。 今年は新型コロナウイルスの影響で、同店で3月17日から1週間開く予定だったイベントは中止。3月4日~10日に神戸で開催した同イベントも規模...
-
東京 2020年02月19日
国立で「中央線パンまつり」 中央線沿線のパン店40店が一堂に
国立駅南口近くのJR国立ビル(国立市中1)で2月17日、「中央線パンまつり」が始まる。 中央線沿線を中心とした約40店のベーカリー・カフェが日替わりで8~16ブース出店する同イベント。JRの駅員を中心として、口コミをメインに人気の高いパン店が集結する。 実行委員会の見木さんは「個性的な街...
-
福岡 2020年02月18日
岩田屋本店でコーヒーとパンを集めた「グッドコーヒーフェスト&パンマルシェ」
イベント「グッドコーヒーフェスト&パンマルシェ」が2月19日、岩田屋本店(福岡市中央区天神2)本館7階で始まる。 コーヒーとパンを集めた岩田屋初企画のイベント。「グッドコーヒーフェスト」は、キュレーションサイト「GOOD COFFEE」が監修するコーヒーイベントで、昨年の大阪開催に続き、福岡...
-
東京 2020年02月02日
松屋銀座で「ギンザ バレンタインワールド」-ソフトクリーム、パフェなどチョコスイーツ充実
地下1階和洋菓子売り場でバレンタイン商戦を展開している松屋銀座で2月5日(水)より、約100ブランドを集めた「ギンザ バレンタインワールド」が8階イベントスクエアで開催される。 松屋銀座では、自社の女性メルマガ会員を対象に今年の「バレンタインに関する意識調査」を事前に実施。昨年12月27日(...
-
福岡 2020年01月31日
天神で「サロン・デュ・ショコラ」開幕 世界9カ国83ブランドが一堂に
パリ発のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2020」が1月29日、岩田屋本店(福岡市中央区天神2)本館7階 大催事場で始まった。 今年のテーマは「すべては『出会い』だ」。同展限定の「セレクションボックス」をはじめ、タブレット型チョコレートやイートイン商品など、世界9カ国から集結した...
-
大阪 2020年01月31日
阪神梅田本店、バレンタイン企画阪神のいちごとチョコフェス」-イチゴスイーツ20種超
阪神梅田本店8階催場で現在、バレンタインイベント「阪神のいちごとチョコフェス2020」が開催されている。 同店では「新しいバレンタインイベントの形」として、チョコレートを購入するだけでなく、バレンタインならではの雰囲気を楽しんでほしいと、旬を迎えチョコレートとの相性もいいことから昨年、女性に...
-
東京 2020年01月30日
銀座三越「スイーツコレクション」-シュークリーム、フィナンシェなどチョコスイーツ充実
銀座三越7階催物会場で1月29日(水)、バレンタインイベント「GINZA Sweets Collection 2020」が始まった。 「HEARTFUL FACTORY(ハートフル・ファクトリー)」をテーマに、国内外から64ブランドのチョコレート商品を展開する同展。会場には、人気ショコラティ...
-
東京 2020年01月30日
バレンタインイベント「ショコラマルシェ」が1月31日、東武百貨店池袋本店(豊島区西池袋1)8階催事場で始まる。 東武初登場のイタリアブランドや、植物性の素材のみを使ったビーガンチョコなど、東武初出店19ブランドを含む全85ブランドが登場。今年のイベントでは、会場内で食べ比べできるイートイン商...
-
宮城 2020年01月30日
仙台三越で「サロン・デュ・ショコラ」 100ブランド集結、今年は「ライブ感」強化
チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2020」が1月30日、仙台三越(仙台市青葉区一番町4、TEL 022-225-7111)本館7階ホールで始まった。 1995年に仏パリで始まった世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」。その後世界各国に広がり、日本では2003(平...