創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
大阪 2017年10月25日
阪急うめだで「パンフェア」 メロンパンやご当地パン中心に140店集結
阪急うめだ本店(大阪市北区角田町)9階催場で10月25日、「阪急パンフェア」が始まった。 全国の人気パンブランド約140店を集めた同イベント。5回目の今回は、メロンパンやご当地パンの特集を中心に展開する。 メロンパン特集では、カボチャ味やイチゴ味など変わった味のものや、星形やカメの形のも...
-
福岡 2017年10月25日
小倉の百貨店で「ぱんのいち」 市内外16店「自慢のパン」持ち寄る
小倉駅南口「アイム」(北九州市小倉北区京町3)10階の「KOKURAナチュガーデン」で10月28日・29日、市内外16店のパン店が集まる「ぱんのいち」が開催される。フリーペーパー「リビング北九州」を発行する「西日本リビング新聞社」(紺屋町13)と同施設の共催。 「地元で愛されている『まちのパ...
-
千葉 2017年10月24日
松戸の「21世紀の森と広場」でグルメフェス ラーメンサミットやマルシェ
21世紀の森と広場(松戸市千駄堀)で11月3日から、「松戸モリヒロフェスタ〜おいしい・たのしい・おしゃんてぃ〜」が開かれる。 「食」テーマの同イベントは今年で2回目。同公園管理事務所所長の布施優さんは「松戸市と同公園の豊かな自然の魅力をPRし、市内外からの来園者増を図りたい」と話す。 ラ...
-
千葉 2017年10月23日
JAいちかわと山崎製パンが「船橋にんじん」を使ったジャムを開発 限定販売
JAいちかわ(市川市北方町)と山崎製パン(東京都千代田区)が共同開発して、「船橋にんじん」を使用した「にんじんジャム」を9月21日から販売開始した。 船橋市は千葉県内でも有数の春夏ニンジンの産地で、県内1位の出荷量を誇る。2013年には春に出荷するニンジンを「船橋にんじん」として地域団体商...
-
愛媛 2017年10月23日
松山大街道商店街で「ハロウィーンパーティー」 「パンマーケット」も同時開催
松山大街道商店街(松山市大街道1)で10月29日、「大街道 ハロウィーンパーティー&パンマーケット」が開催される。 帽子をデコレーションする「ハロウィーンコスチューム作り」や、東温市のカボチャを使った「かぼちゃのランタン作り」などのワークショップなど、幅広い世代で楽しめる催しを用意する同イベ...
-
東京 2017年10月23日
銀座三越でXマスケーキ予約受け付け−「輝き続ける未来へ」をテーマに55種
銀座三越地下2階フーズギフトとインターネットで現在、今年のクリスマスケーキの予約を受け付けている。11月1日(水)からは場所を7階ギフトセンター特設カウンターに変更する。 今年は「Stay gold〜輝き続ける未来へ〜」がテーマ。パティシエによるセンスにあふれたケーキをはじめ、クリスマスケー...
-
大阪 2017年10月20日
大阪マリオット都ホテルで3種のクリスマスケーキ ドイツの伝統菓子も
大阪マリオット都ホテル(大阪市阿倍野区、あべのハルカス)が11月1日、クリスマスケーキ3種の予約受け付けを始める。 同ホテルのクリスマスケーキは、ル・レクチェ(洋梨)を中央に配した「Le Lectier(ル・レクチェ)」(4号12センチ、4,000円、30個限定)、生クリームとイチゴをサンド...
-
福岡 2017年10月19日
大丸・福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館8階で10月25日から、「大丸・天神マルシェ パン展×山手のマルシェ」が開催される。 福岡県内外の人気ベーカリーショップを一堂に集める同イベント。2回目の開催となる今回は、田川郡川崎町で毎年開かれる「かわさきパン博」、雑貨や食品をそろえる「山手のマル...
-
大阪 2017年10月18日
あべのハルカス近鉄本店で「パン&スイーツフェスタ」 玉子サンドに行列
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で10月18日、グルメ催事「パン&スイーツフェスタ」が始まった。 ベーカリーとスイーツショップの計27店が出店。パン、サンドイッチのほか、チーズケーキ、ティラミス、ピザ、ピロシキ、ベーグル、ワッフルなどを販売する。食パン、サンドイッ...
-
福岡 2017年10月18日
福岡パルコでパンイベント「パンダーランド」初開催 地元のベーカリー集結
福岡パルコ(福岡市中央区天神2)本館8階パルコファクトリーで10月21日・22日、パンイベント「“P”ANDER LAND(パンダーランド)」が開催される。 福岡の人気ベーカリーを一堂に集める初開催のイベント。メロンパン専門店「カシェット」(糸島)、サンドイッチ専門店「サンデリカ」(清川2)...
-
東京 2017年10月16日
伊勢丹新宿店でクリスマスケーキ受け付け−「平和」「五感」に着目した生ケーキ44種
伊勢丹新宿店本館地下1階特設カウンターで現在、クリスマスケーキの予約を受け付けている。 今年は「平和を表すモチーフ」「五感で愉(たの)しむ」を二大テーマに、生ケーキ44種類(うち、伊勢丹新宿店限定41種類)を展開するほか、アイスケーキは9種類(うち三越伊勢丹限定7種)、冷凍ケーキは16種類(...
-
東京 2017年10月16日
駒沢で「東京ラーメンショー」開催迫る 初の人気投票や女性限定サービスも
駒沢オリンピック公園(世田谷区駒沢公園1)中央広場で10月26日から、「東京ラーメンショー2017」が開催される。 2009年に始まった同イベントは今年で9回目。日本全国のご当地・有名ラーメンが一堂に集まる日本最大級のラーメンイベントとして、「東京ラーメンショーでしか食べられない」ラーメンや...
-
大阪 2017年10月16日
阪神梅田本店Xマスケーキ予約受け付け−メロン丸ごとタルト、イチゴのせすぎケーキなど
阪神梅田本店地下1階洋菓子売り場で10月11日(水)、クリスマスケーキの予約受け付けが始まった。 今年は、「インスタ映え」「フォトジェニック」「○○すぎる!」の見た目に華やかでインパクトあるケーキをはじめ、ウェルネス(健康)を意識し「発酵パワー」を取り入れたケーキ、さらにはサイズにもこだわり...
-
山口 2017年10月14日
周南でパンマルシェ 出店者のパンや具材を組み合わせてオリジナルサンドイッチ
周南の徳山商店街周辺と徳山駅南北自由通路で10月16日、「徳山あちこちマルシェ」が開催される。 来年2月3日に徳山駅前に開設するカフェ・書店・図書館からなる「徳山駅前賑(にぎ)わい交流施設」の利用客を街中に誘導し、中心市街地の一帯の賑わい創出、街全体の価値を高めようと商店街店主や周南市中心市...
-
京都 2017年10月13日
京カフェコムサで「大政奉還150周年記念ケーキ」 二条城の障壁画をイメージ
「京 カフェコムサ」(京都市東山区祇園町北側、TEL 075-533-9360)で10月13日、同日から始まる大政奉還150周年二条城ライトアップに合わせた限定ケーキの販売が始まった。 京都市が中心に進める「大政奉還150周年記念プロジェクト」の一環で、同日から二の丸御殿、二の丸庭園のライト...
-
東京 2017年10月13日
松屋銀座にXマスケーキ48種−「フレンチパウンドハウス」百貨店初登場
松屋銀座地下1階各店と予約カウンターで現在、クリスマスケーキの予約を受け付けている。 12月23日(土・祝)、24日(日)、25日(月)と週末にかかる今年のクリスマスシーズン。同店では、形や味わいなど「心に残るケーキ」をテーマに、人数やさまざまなシーンに対応できるようバリエーション豊富に39...
-
東京 2017年10月12日
コロンバンで「ハロウィンフェア」−「ハロウィンモンスター」など新作4種
洋菓子ブランド「コロンバン」の関東・中京・関西地域のコロンバンショップとサロン16店舗で現在、「ハロウィンフェア」が開催され、ハロウィーンモチーフのプチガトーやロールケーキ、焼き菓子などを販売している。 ハロウィーン限定生ケーキは今年商品数を増やし、新作4種類を含む5種類を販売。 新作の...
-
山梨 2017年10月10日
道の駅富士吉田で10月14日・15日、富士山周辺のご当地グルメを一堂に集める「富士山 麺と食のフェスティバル」が開催される。 主催は富士山及びその周辺地域の振興を目指す「日本富士山協会」(富士吉田市)で16回目の開催。23店舗が集まるほか、ご当地キャラクターの来場や郷土芸能ステージも予定する...
-
東京 2017年10月10日
国連大学前で「青山パン祭り」開催へ 延べ90店舗出店、酵母展示も
国連大学(渋谷区神宮前5)前で10月14日・15日、パンのフェスティバル「青山パン祭り」が開催される。主催はNPO法人Farmer's Market Association、メディアサーフコミュケーションズ(目黒区)、同社内の「Bread Lab」。 2013年秋の初開催から4年目となる今回...
-
大阪 2017年10月09日
近鉄百貨店のクリスマスケーキ 絵本作家・谷口智則さんの世界を表現したケーキも
近鉄百貨店(大阪市阿倍野区)は10月11日、各店でクリスマスケーキの予約受け付けを始める。 同店のクリスマスケーキのアイテム数は73点(内31点が近鉄限定)。売上目標は対前年比5%増。中心価格帯は3,500円〜4,000円。今年の特徴は、絵本作家・谷口智則さんの世界を表現したオリジナルケーキ...