創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

2016年05月26日[大阪]

阿倍野に辻調グループ運営の洋菓子店「P.L.T.」 教員が製造

阿倍野に辻調グループ運営の洋菓子店「P.L.T.」 教員が製造

 辻調理師専門学校などの食の教育機関「辻調グループ」が運営する洋菓子店「P.L.T.(パティスリー・ラボ・ツジ)」が6月8日、同グループの新校舎となる「エコール 辻 大阪」(大阪市阿倍野区松崎町)1階にオープンする。

 「P.L.T.」は、ショッピングモール「あべのキューズモール」(同区阿倍野筋)に2011年のグランドオープンに合わせて出店。「辻製菓技術研究所」の学生が調理・接客する実習店舗として今年2月まで運営してきた。

 今回のコンセプトは「教科書が店舗」で、前回の学生と違って教員が製造・販売を行う「P.L.T.−第2章」とし、カフェスペースは設けない。商品はフランスを中心としたヨーロッパの菓子を販売。アイテム数は約50種でケーキや焼き菓子などのほか、パンも扱う。

 広報担当者は「クラシックなフランスの菓子や、派手さは無いが普段見かけない伝統的なヨーロッパの菓子をクオリティーの高い商品として販売する」と話し、同店マネジャーも務める川満出教授は「なかなか食べたことのないものも用意する」と来店を呼び掛ける。

 営業時間は12時〜18時。月曜・火曜定休(変動有り)。

(あべの経済新聞)

戻る