創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
NYブルックリン発人気ベーカリー「ベイクド」、伊勢丹新宿店に日本1号店
伊勢丹新宿店の本館地下1階食品売り場「カフェ エ シュクレ」に8月24日(水)、ニューヨーク・ブルックリン発の人気ベーカリー「BAKED(ベイクド)」の日本1号店がオープンする。
「ベイクド」は2005年、広告業界で出会ったプロデューサーのマット・ルイスとウェブデザイン会社経営のレナート・ポリアフィートがブルックリンの工業地域、レッド・フックの海岸に開いたカフェ。当時はヨーロッパのようなゆっくりできるカフェ文化が無かったことから、カップケーキだけでなく、アメリカのデザートが楽しめ気軽に立ち寄れるカフェを開きたいという思いから立ち上げたという。ブルックリンの店は週末、地元の人たちで混雑するほどの人気を集め、セレブなどからも注目されている。
伊勢丹新宿店では、今年5月に行われた伊勢丹創業130周年記念の催事「ニューヨーク展」に初登場。クラシックなアメリカンスタイルのスイーツを販売し、出店ブランドの中で売り上げ1位となった。
国内1号店となる同店の店頭では、フランス料理協会のベスト・デザート賞などさまざまな賞に輝いたブラウニーをはじめ、喜びの「Whoopie!(ヤッホー)」から名付けられたといわれるウーピーパイ、デコレーション・ケーキなどを展開する。
NY展でも好評だった「ずっしり、しっとり、リッチ」な味わいのブラウニーは3種類を展開。定番のダークチョコレート「ディープダーク・ブラウニー」や、黒糖を使いクルミとチョコチップの「ブラウンシュガー ブロンディー」、塩とクリスタルシュガーをまぶした「スィート&ソルティー・ブラウニー」(各540円)を販売する。
ココア生地にスイスメレンゲやクリームチーズなどを挟んだウーピーパイも3種類。ココア生地でスイスメレンゲをサンドした「クラシック・ウーピーパイ」、バナナピューレとサワークリームを入れた生地でチョコレートスイスメレンゲをサンドした「チョコバナナ・ウーピーパイ」、ベルベットのような赤いココア生地に白いクリームチーズをサンドした「レッドベルベット・ウーピーパイ」(各270円)を販売する。
「BAKED チーズケーキ」(1,944円)は、クッキー生地のサクサク感となめらかで口当たりのいいバニラ風味のベイクドチーズケーキで、底と側面にグラハムクラッカーのクラムを施す。チョコレートケーキやバニラケーキなども展開し、多彩なアメリカの焼き菓子が楽しめるようにするという。
(デパチカドットコム)